

琉錫 デイゴのお皿(はしおき)
金細工まつ
Precio habitual ¥3,630
Impuesto incluido
金細工 (カンゼーク) まつさんによるデイゴの小さいお皿。
沖縄の日差しをいっぱい浴びたデイゴの葉。
その一枚一枚を純錫のお皿にしました。
表面には美しい葉脈が浮かびます。
純錫製のため柔らかく、曲げてアレンジをお楽しみいただけます。
はしおきとしてもご利用ください。
素材 | 純錫 |
サイズ |
約 45 × 55 (mm) ×2コ |
(130×125×30mmの箱入りです)
金細工まつ
「金細工=カンゼーク」は沖縄の言葉で金属工芸を指し、
「まつ」は作者の祖母の名前と琉球松のまつに由来します。
かつて沖縄には350年以上続いた錫(すず)工芸の文化があり、錫細工と呼ばれる職人が祭祀道具を中心に生産していました。王府消滅等の理由もあり一度は途絶えた伝統、琉球錫文化を新しく現代に蘇らせます。